日本最大手取引所のコインチェックはマネックスグループからの出資を受け入れる方針を固めた。16日付けで全株を取得、買収額は36億円となる。以前から成長分野として目をつけていたマネックスグループは今回の買収で暗号通貨業界への本格参入となる。金融庁から再三の業務改善命令が下されており、自社だけでは立て直しは難しいとされていたコインチェックは金融システム運用に関する実績のあるマネックスグループ傘下に入り、経営再建を目指す形となる。
新社長に就任すると報じられている同GのCOO勝屋氏は昨年までネット証券最大手「マネックス証券」の社長を務めるなどのキャリアがあり、経営立て直しには適任とされたようだ。 マネックスグループは次の経営柱としてブロックチェーン技術を用いた金融サービスなどに注力する方針のようだ。
会見は本日の16時より行われる
◆ BITPOINT(ビットポイント)
メタトレーダーが使える仮想通貨取引所!ログイン時の二段階認証の徹底、例え秘密鍵が漏れても第三者がその秘密鍵を解読できないような対策を行っている。
◆ Quoinex(コインエクスチェンジ)
Quoinexは100%コールドウォレット管理を徹底しており、サーバーもプライベートサーバーを使用。業界で問題が多発しているAPIによる出金も禁止しているのは安心材料だ。